東京都新宿区の神楽坂駅から少しばかり歩いた閑静な住宅街。
ポツリぽつりと、飲食店が並ぶこちらのエリアは『奥神楽坂』と呼ばれています。
飲食店街として有名な『神楽坂通り』からは少し外れるこの地域は、有楽町線江戸川橋駅も徒歩圏内。住宅地の中で育まれるコミュニティの中で、個性豊かな飲食店が存在するのです。
その中でも私が大好きなお店をご紹介しましょう。
平日は『BAR & Restaurant 洋食オリホン』、土日は『熊木ホットケーキ店』と二つの顔を持つ『ORihon(オリホン)』です。
こちらはご夫婦で営まれている洋食屋さんです。
老舗洋食店で修業を積まれた調理人の旦那さんと、笑顔で明るいお菓子係&ドリンク係の奥様で営業しています。
平日のランチ800円~。
ORihon(オリホン)のランチは量も多く値段もお手頃価格なのでコスパが良いと大人気。平日の水・木・金に営業しているため、会社員で行列ができることも。
高コスパと言いつつも、その味はかなりの本格派です。
ORihon(オリホン)はドレッシングなども全て手作り!
一つ一つにぬくもりとこだわりが感じられるのです。
「うんまあ~~~」という心の声が店内のいたるところで聞こえてきます。
店内はオールディーズが流れ、レトロでノスタルジックな空間。
「いらっしゃいませ。」
店内の温かい雰囲気と、奥様の笑顔と優しい一言に肩の力が抜けてホッとしてしまいます。
泣きたいときは「いらっしゃいませ」あったかい一言だけで、思わず涙がこぼれてしまいそうになりませんか?
なんだかいつも頑張り気味の女性たち。ぜひ行ってみてね。
私のおススメはナポリタン。
この投稿をInstagramで見る
シンプルで濃厚なナポリタンは、昔懐かしい純喫茶のナポリタンを思わせるビジュアル。ちょっと太めの麺が、ソースと良く絡んでまあ美味しいのなんのって。
ぜひ皆さんに味わってほしい一品です。
『BAR & Restaurant 洋食オリホン』のディナーメニューにありますよ。
美味しいお酒と洋食を味わうことが出来ます。
特にお酒好きな奥様セレクトのハイボール、ワイン、ビールは絶品。
(ほとんど全部ですがw)
ワインはご近所の『グルトンベール』さんから仕入れ、ビールは静岡の酒造が作っている『ベアードビール』をセレクト。
ご近所の美味しい繋がりを活かしながら、素材の味が生かされた美酒をセレクト。
『BAR & Restaurant 洋食オリホン』は平日の夜18:30~営業中。
コース料理もあるので大切な人と過ごす時間にもおススメです。
色んな料理でお出迎えしてくれますよ。
『熊木ホットケーキ店』クラシカルなホットケーキをいただく
土日の『熊木ホットケーキ店』は、有名なグルメ雑誌のメディアにも登場し、予約でいっぱいの日もあるほどの人気店。
ホットケーキといえば、甘いデザートのイメージが強い人も多いと思いますが『熊木ホットケーキ店』はお食事ホットケーキも用意されています。
この投稿をInstagramで見る
お食事ホットケーキ🥞 with ホットチャイ : ふわふわでサクサクの ほのかな甘さが残るホットケーキに 卵とお醤油がマッチ : 甘い〜シロップをかけると デザート感覚にも : 思わずにんまりとしてしまう 美味しい美味しい ホリデーランチ : 『熊木ホットケーキ店』神楽坂
ほんのり甘い生地に、卵と醤油がかかり、とっても美味しい~!それに自家製シロップも別で用意されています。
甘じょっぱいパンケーキを口に含むと、それはもう至福…!
いくらでも食べられてしまいそうですね。
『熊木ホットケーキ店』はそれ以外にも「季節の果物を添えたホットケーキ」や週替わりの焼き菓子も用意されています。
夫婦の温かな人柄で、地元住人や周辺で働く会社員の憩いの場にもなっています。
人と人が出会い、育まれるコミュニティを『BAR & Restaurant 洋食オリホン』では味わうこともできます。
どうぞ気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか?
“泣きたいときはナポリタン食べに行こう?”
『BAR & Restaurant 洋食オリホン』『熊木ホットケーキ店』店舗詳細
予約・お問い合わせ
03-6280-8821
住所
東京都新宿区中里町26 熊木ビル 1F
※神楽坂駅 徒歩5分
営業時間・定休日
『BAR & Restaurant 洋食オリホン』
□昼の部…水〜金□
11:30 / 14:30 L.O.
□夜の部…火〜金□
18:30~22:30 (FOOD L.O.
23:00 (BAR L.O.
『熊木ホットケーキ店』
土日 12:00-18:00
定休日
月
SNS
『洋食オリホン』インスタグラム
『熊木ホットケーキ店』インスタグラム